PR

健康管理機器連携アプリの二択 ヘルスプラネットとOMRON connect

記事内に広告が含まれています。

健康管理機器とスマホアプリの連携

コロナ禍で体温を毎日測る方も多いのではないでしょうか。
健康管理のために体重や血圧などを毎日チェックされてる方もいらっしゃると思います。

そんな記録をスマホで記録できるアプリがあります。
機器との連携ですので対応するには、機器メーカーとサービスで用意されたアプリが必要です。

現在、ニ社ありまして
一社がタニタ もう一社がオムロンです。
どちらも健康機器の会社として有名です。

タニタが運営するアプリは、ヘルスプラネット

オムロンが運営するアプリは、OMRON connect

どちらのサービスも無料で、アプリはandroidとiPhone共に対応しています。

管理ができるからだのデータは使える対応機器次第

アプリ名 ヘルスプラネット OMRON connect
体組成計
活動量計・歩数計
血圧計
体温計
パルスオキシメータ
心電計

記録対応できる種類が多いのは OMRON connectです。
持病に関わりのある数値を記録している方は、かかりつけの病院でドクターに数値を見せるのに便利です。

ダイエット目的と血圧管理だけで良い場合などもあると思います。
オムロンは心電計やパルスオキシメーターにも対応しています。

体温計のように単一のデータしか提供しないものもあれば、
体組成計は多くの数値(身体年齢とか体脂肪など)を提供している機種もあります。

データのスマホへのメインの転送方法は、両方ともにBluetooth通信です。
※一部機種で音波等の対応あり。

二社とも他のアプリとのデータ連携も機能にあります。
一覧性は無くなりますが、歩数計はGoogle Fitがあれば不要かも。

対応機種の豊富さなどで選ぶとOMRON connect

機器の使いやすさと慣れもありますので別意見もおありだとは思いますが
体温計が対応しているのと
血圧計の部位別対応機種が多い事等で選ぶならOMRON connectでしょうか。

アプリの使用イメージです。
血圧計と体組成計と体温計を連携しています。
正月以来体重が増え血圧が高めになっています。
痩せなければ!

トップ表示画面です。

血圧脈拍をタップするとグラフ表示します。
平均値が出るところがいいです。

体重も同様です。

OMRON connect対応機種

 

タイトルとURLをコピーしました